ゲーム

ついにPlayStation 5の脱獄ツールが公開される、幻のホラーゲーム「P.T.」をインストールする様子も


PlayStation 5(PS5)に存在する脆弱(ぜいじゃく)性を利用してルート権限を奪取するツールが公開されました。公開されたツールではPS5のデバッグ画面を開くことや任意のパッケージをインストールすることが可能で、すでにホラーゲーム「P.T.」をPS5にインストールする様子を記録したムービーも投稿されています。

Released! PS5 Kernel exploit + Webkit vulnerability for Firmware 4.03 - Wololo.net
https://wololo.net/2022/10/03/released-ps5-kernel-exploit-webkit-vulnerability-for-firmware-4-03/

New PS5 exploit unlocks root privileges, read/write memory access | Ars Technica
https://arstechnica.com/gaming/2022/10/new-ps5-exploit-unlocks-root-privileges-read-write-memory-access/

公開された脱獄ツールは、脆弱性報奨金プラットフォーム「HackerOne」に投稿されたカーネルへのアクセスに関する脆弱性を利用して開発されたもので、「PS5 4.03 Kernel Exploit」と名付けられています。「PS5 4.03 Kernel Exploit」には「実行成功確率が30%程度で、複数回の実行が必要になるケースもある」という問題が存在するものの「PS5のルート権限を取得」「PS5のデバッグメニューを表示」「任意の読み取り&書き込みが可能」といった特徴を備えており、パッケージインストーラーのロックを解除して任意のパッケージをPS5に導入することも可能です。

「PS5 4.03 Kernel Exploit」は「IPアドレスをPS5のユーザーズガイドに偽装する」という手法でPS5に導入可能。すでに、インターネット上には「PS5 4.03 Kernel Exploit」を用いてPS5の脱獄を試みた報告が存在しています。以下のツイートに埋め込まれているムービーを再生すると、実際にPS5のデバッグメニューを開いてパッケージをインストールする様子を確認できます。

It's... beautiful.

The PlayStation 5 has been jailbroken. pic.twitter.com/54fvBGoQGw

— Lance McDonald (@manfightdragon)


ユーザーズガイドを開くと……


ユーザーズガイドではなく白背景に黒い文字がズラズラ流れる怪しい画面が表示されます。


上記の画面が表示された後に設定画面を確認すると、最下部にデバッグ用の項目が追加されています。


デバッグメニューの中にはパッケージインストーラーも存在しています。


パッケージをインストールすると……


すでに公開停止されているはずのホラーゲーム「P.T.」がプレイ可能になったことを示す通知が表示されました。


なお、「PS5 4.03 Kernel Exploit」は以下のGitHubリポジトリで公開されています。

GitHub - Cryptogenic/PS5-4.03-Kernel-Exploit: An experimental webkit-based kernel exploit (Arb. R/W) for the PS5 on 4.03FW
https://github.com/Cryptogenic/PS5-4.03-Kernel-Exploit

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
PS5のルートキーを取得したとハッカーが宣言 - GIGAZINE

PS4やPS5で海賊版ゲームが遊べてしまう脆弱性を発見した研究者に200万円以上の報酬金が贈られる - GIGAZINE

「PlayStation 5(PS5)」の爆速動作の秘密を探るべく本体をバラバラに分解してみた - GIGAZINE

Nintendo Switchのパッチ修正不可な脆弱性を用いてLinuxやWiiのエミュレーターを起動させることに成功、悪用すれば端末を破壊することも可能 - GIGAZINE

Nintendo SwitchをハックしてLinuxタブレットに変えた猛者が登場 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   動画,   ゲーム, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.